システム手帳に再挑戦するぞ!(アシュフォード マイクロ5)

もともと何かを書くのが好きな人間なので手帳も好きなのだが、就職してからこっち手帳をゆっくり使う時間がなくてすっかり遠ざかっていた。
一応毎年手帳を吟味して用意するものの、ブロック式のマンスリーページすらなにも書けなくなっていくしウィークリーにいたっては仕事のメモ用ページとしてしか利用されていなかった。
ここ3年分くらいの手帳を見返してみたら、面白いページは観劇日と席の記録ぐらいのもので悲しくなってしまった。
(観劇は年と日を追うごとに多くなっていき、いちばん多くページを消費していてちょっと面白かった)

2024年は激務から逃亡し、ある程度時間が自由に使える状態になっているので手帳を再開していて毎日何かしら書いたりデコったりしていてとても楽しい!
旗艦として、ロルバーンのLサイズ(2023年10月はじまりのきらっきらのやつ)を使っている。
旗艦にはウィークリーページがない代わりにマンスリーが終わった後にメモページが大量にあるため、左側のページを7日間に分けて右ページはフリーのウィークリーページを手書きで簡単に作って使っている。

日常使いの手帳の冊数が増えすぎるのはあまり好きではないので、本来であれば旗艦ロルバーンで済ませたいところ、通院だったり服薬だったりで手元に残しておきたい体調系の情報が急に増えてきた。
今の自作ウィークリーでは書きにくいし、持ち歩いて思ったときや具合が悪いときにササっと記録したいのでサイズが大きすぎる。

ということで、体調管理用手帳としてミニサイズのシステム手帳に挑戦してみることにした。

なぜシステム手帳にしようと思ったかは以下の通り考えたから。

  • その週のリフィルとメモ用リフィルだけ入れておけばよく、ページを使い切ってしまって手帳を買い替える必要がない
  • 中身のリフィルが守られるため、持ち歩きで手帳自体が負うダメージがすべて紙製のノートに比べて少ない

 

実はシステム手帳は学生時代に一度使ったことがあるのだが、手軽に試そうと気楽なお値段のものに手を出したら、皮のカバーがボロボロになるというトラウマ体験をしたことがある。
気楽なお値段とはいえ学生の財布には痛かったことや、手帳好きとしてボロボロになった手帳の姿にショックを受けたことが原因でシステム手帳を断念し、ロルバーンの道へ進んでいくことになったのだった。

しかし今回はロルバーンでは適さないから、意を決してシステム手帳に再挑戦しようと思う。
(ロルバーンミニにしようかと思っていたのだけど、リフィルの入れ替えができることでシステム手帳に軍配があがった)

そして…いろいろとシステム手帳の先輩、師匠たちのシステム手帳利用道を参考に、自分への誕生日プレゼントという名目で、アシュフォードのマイクロ5を購入したぞ!!!

https://www.ashford-style.com/fs/ashford/jacket_size_micro5/2099


f:id:sbmczr:20240314181658j:image
アシュフォードのサイトを見に行ってこの形状に一目ぼれ。
この形であれば中のリフィルはしっかり守られそうだし、なによりお財布のような封筒のようなカバーがかわいすぎる。
色もピンクネイビーを選んだので、ネイビー部分のステッチがピンク、ピンク部分のステッチがネイビーでもうギュンギュンですわ。かんわいいなあ~~。
この手帳で、自分の体調を少しでも安定させられるよう、そしてこの子を活用してあげられるよういろいろと試行錯誤していくぞ~!

さっそくロエベがsunaとコラボした時のカードでディバイダー作ったりして楽しい🥹

 

人間性を取り戻す:文章療法(心理療法としての読書記録)

仕事をしばらく休むことになった。

 

普通に働いている間から、YouTubeや映画は見ることが難しくて(見る気力がどうしても起きない)、本も御多分に漏れずでしばらくは全く読めていなかった。

※仕事のストレスを恐怖とぶつけられるからか、竹書房怪談文庫の本は読めていた。一時期、本当におかしくなるのではというくらいひたすら竹書房怪談文庫を読んでいた。竹書房、ホラー作家の皆様、kindle unlimitedに心から感謝します。

 

休職して3か月ほどは目が滑るわ集中できないわでなかなか本に手が伸びなかったが、暖かい日が増えるにつれ何とか読めるようになってきた。
仕事と社会に適応するために"社会人"の型に押し込めていた自分がそれこそ啓蟄のころの虫のように、おそるおそる姿を現し始めたこの感じ。

 

5年間の労働の間に抑圧されきり、緊張感と責任感と無力感とプレッシャーの影に隠れてしまった自分の本当の人間性を取り戻したい。

 

そのために、すこしずつ本を読むことにした。
子どものころから本当に、本を読むことが好きだということだけは自信があり、だれにも何も言わせないと思っていたから。

まだまだ映画やドラマやYouTubeやらには手をのばせそうにない状態だけれど、本なら少しずつ読めるようになってきた。
それがうれしいのとともに、なんだか少し誇らしくて、小学校の図書室に通っていたころの気持ちを思い出した。
そんな時間も余裕もないし少しでも睡眠時間に充てたいよと思って、いままで読書記録をつけたいのにつけてこなかったことを思い出した。

自分の中に、誰かから言われたことでもなく、ただ自分がやりたいからやりたいという感情があることに驚いて、とりあえずノートを用意して記録を取り始めた。
記録といっても、タイトル、著者、発行年と自分に響いた内容を書き記すだけ。
自分の感想を併記してしまうと後から見返すのが苦痛になるし、その時の精神状態によって書ける/書けないのブレが生じる気がするので、感想は書いていない。
あくまでシンプルに、大切にしたいものをしまい込む小箱のような記録帳である。
自分のコンディションや気分の無慈悲な揺れに関係なく、無心で好きな言葉や文章を書き写していくのは、どこか瞑想のような心理療法のような癒しの手段でもある気がしている。

 

治療によるところも大きいと思うが、ある程度回復してきたのではないかと思える状態になってきたので、読書記録というより感想記録をこのブログでしていこうかなと思っている。
文章を書くのは好きだし、しばらく(5年以上)自分の気持ちを多分に含んだ文章を書く機会なんてなかったし、何よりインターネット上であれば消したいときにすぐ消せるので…。

 

※この記事のタイトルはAIが考えてくれました。かわいいね。

ここ何年かで良かったもの コスメ編

毎年とかでまとめるのが苦手なため、ここ数年で良かったものという雑くくりコスメ編。

2023/4/14追記:パーソナルカラーは春夏ライト

 

スキンケア

イニスフリー グリーンティーシードセラム

これ使いはじめたら肌綺麗になった(気がする)。

今5本目?ぐらい。

脱衣所に置いといて風呂出たらとりあえず顔にこれ塗る。スキンケアする力がない時はそれでおしまい。(保湿力があるわけではないため翌朝肌はカサカサになっている)

 

 

・トリデン ダイブインセラム

プルプルになる(気がする)。

 

 

エストラ アトバリアシリーズ

肌に油分が足りなすぎる+ihadaでも頻繁にニキビできる人間にぴったり。

冬はアトバリア一択。

 

 

・リアルバリア エクストリームクリーム

アトバリアほどゆるくない。朝使いやすい。

匂いが好き。夏はこっちかもしれない。

 

 

・ドクタージャルト シカペアクリーム

コロナ始まってマスクで肌がおしまいになった時救われた。これ塗っておけば肌荒れ何とかなる。

肌荒れひどい時は前述イニスフリーティーシード美容液とこれだけで終わりにする。治る!

 

 

・ハンユラ 月光スリーピングマスク

サンプルもらってめちゃくちゃに乾燥する冬のホテル泊で使ったら朝まで全く乾燥しなかったので感動してでっけえの買って冬使い倒した。

ゆずのいい匂い。

 

 

 

ベースメイク

エスポア ウォータースプラッシュサンクリーム

目に染みない日焼け止め!!!!!!!!!!!!!!!!!貴重

季節問わず下地にしてる。今3本目。

目に染みない上にツヤツヤになる。ピンクで血色良さげに見える(気がする)。

 

 

・NARS クッションファンデ

プレゼントで人からもらった。めちゃくちゃ肌が綺麗に見える気がする!塗ってる感もなくて良い。

使い切ったあとリフィル買った。

酷使しすぎてスポンジもボロボロになったからスポンジも3個ぐらいストック買った。

酷使しすぎてケースも壊れたのでケースも買った。

使い続けたい。

 

 

・TIRTIR コンシーラー

リップみたいになってる方と普通にチップになってる方両方使える。

しっかりやるのはだるいけど肌綺麗になりたい時に下地の後にリップみたいな方を目の下の三角ゾーンにびーって引っ張って馴染ませてパウダーする。

 

 

・ihada プロテクトパウダー

パフで塗ると過剰な気がするのでブラシでばば〜っとやると良い感じになる。

仕事の日は前述エスポアのサンクリームにこれで終わり。マスクしたまま話すからニキビできがちだったけどパウダーこれに変えたらあんまりできなくなった。

コンパクトがゴツいのがちょっとだけ嫌。薄くしてくれ〜、それかリフィルを売ってくれ〜。

資生堂なので資生堂のブランド(エリクシールとかマキアージュとかインテグレートとか)のファンデケースに詰め替え可能らしい。

 

 

イニスフリー パウダー

デコにぬる。鼻にぬる。常に。

 

 

MAC ハイライト

肌がぐわーーーーって明るくなるのにギラギラじゃなくてすごい。

矯正中でほうれい線目立つからほうれい線にも塗る。

クマがひどいからクマにもうっすら塗る。

気合い入れた化粧の日は絶対使うので持ち歩きにはでかいが持ち歩く。

 

 

 

アイメイク

キャンメイク シルキースフレアイズ01 ノーブルベージュ

なんで廃盤した?

細かくて柔らかいラメで優しそうに見える(気がする)。

ブラウンが濃くなくて使いやすいので仕事の日はこれ。

無くなるな。

 

 

・rom&nd W02ドライピーチブロッサム

(リンクは01、画像はTwitterのメディア欄遡って)

ピーチっぽいピンクほしくておすすめによく出てくるので買ってみたらめちゃくちゃ発色良かった。

左上の単色シャドウ出してくれんか…。

締め色薄くて助かる。

締め色一生余る人間としては他の色がそこ見えしたら締め色だけでオフィスメイクしたらいいのでは?という感じ。

廃盤してたので探し回って買った。

 

 

・NARS クワッドアイシャドー01801

オーガズムのめちゃかわが定番化したので買ってみた。

ツヤッツヤになる。最高。夏はもっぱらこれ。夏の旅行はこれしか持って行かない。

マット苦手だから左下あんま使えてないので今後模索していきたい。ひょっとしたらチークとかにもいいかもしれんな。

 

 

・product ナチュラルグロウカラー107 サンシャイン

キラキラでもなくギラギラでもなくキラッキラ。元気になる。

あとすんごいいい匂いがする。

いろんな色があるから人のプレゼントにもいいかもしれん。

シナモンがほしいな〜。

 

 

セザンヌ 耐久カールマスカラ01 ブラック

派手にはならないけどつきすぎないダマにならない落ちない滲まない重くないで最適解。

デパコスのポロポロおちるマスカラよりこっちが使いやすい。

 

 

 

リップ

・fujiko ニュアンスラップティント01 珊瑚ピンク

白みピンクかわい〜!使いやすい。合わせやすい。

仕事の日大体これ。

 

 

・KATE リップモンスター14 憧れの日光浴

そこまでオレンジじゃないけどちゃんとオレンジで使いやすい!!!落ちない!!ツヤ!!!

リプモンは白みオレンジ系も出してほしいな。

 

 

・NARS エアーマットウルトラリップティント318 show stopper

マットリップが死ぬほど似合わないけど着け心地軽いって見てどうしても欲しくて買った!!!

本当に軽い、塗ってないみたい。

ソフトマットって感じで良い。

318、思ったより青みが強くなくて肌色に合うのか元からめっちゃかわいい唇みたいに見える(気がする)。

通夜振る舞いで飲食しても全く色落ちなかった!

全色欲しい、次は317がほしい。

 

 

 

ネイル

・エクセル ネイルポリッシュN NL22 アンテロープクリフ

すんごいかわいいメタリックオレンジ。

本当にかわいい。使い切りたくない。定番化しろ!

エクセルのネイルは固まらないし量多めで良い。

 

 

・OSAJI アップリフトネイルカラー04 神殿、12 それから

絶妙なラメが本当〜にかわいい。色に合うラメの質感がかわいい。日に当たったときの色がかわいい。

ラベルのデザインが色ごとに違うのもかわいい。

色名も好きなんだけど、シンプルめなお題サイト好きだった人にハマるわよね?

固まらないのも嬉しい。

 

 

以上。

別れに寄す 苦悩を突き抜け歓喜に至りたい話

お披露目から3年間、雪組を見続けた日々は本当に充実していた。楽しかった。

自分語りを多分に含みつつ、雪組の一時代の終わりを惜しもうと思う。

 


望海さんトップ時代にお芝居で重い話が多かったのは、望海さんの持つエネルギーが、もがき善く生きようと苦しむ1人の人間を表現できるからに違いない。

シングルキャストで東西での公演を、大きな劇場でもがき苦しむ様をやり切れてしまう望海さんのパワー。

ご本人はとても自然体でキュートなのに、どこにあのパワーを秘めているのか永遠の謎である。

どんなに疲れていても悲しくても、2階席の1番後ろの端にいても、劇場で望海さんの歌声を浴びればそのエネルギーをもらうことができた。あ、生きようと自然と思えた。

真彩ちゃんは持ち前の気骨と生命力と朗らかさで望海さんのエネルギーとキャッチボールをする1人の人間を演じられる稀有な存在だった。

歌が本当に素晴らしいのは言わずもがなだけれど、それ以上にエネルギーとパワーを以って1人の人間と人間として向かい合えるコンビだったように感じる。

宝塚という夢の世界で、夢を崩さずに、もがき苦しみ生きる1人の人間同士の生き様を表現できるトップコンビが率いる組だったからこそ、私はだいきほ体制の雪組がたまらなく好きだった。

 


凪様。凪様のことを考えると、思い出されるのはあのあまりにも深くて真摯な眼差しで、思い出しただけで記憶の中の瞳に吸い込まれて言葉を失ってしまう。

その瞳の深さにいつも覚悟のようなものを感じて、ただ美しいという言葉では表現できない、ピンと張った線のような緊張感と高揚を勝手に感じていた。

初めて凪様を見た時の、こんなひとが存在するのかという衝撃が忘れられない。

どんな言葉も彩凪翔という男役を表現するに値しない。美しいという言葉でさえ、凪様を凪様たらしめるものが何たるかを表現できない。

どこまでも真っ直ぐで深い、纏う空気が他の誰とも違う凪様。

宝塚の舞台の上に息づく姿は本当に、息をするのを忘れるほど素敵だった。

 


いつも全身全霊を込めて働く英雄。

それはまさしく望海さんであり真彩ちゃんである。退団者の皆さんである。

全てのタカラジェンヌは全身全霊を込めて働く英雄だ。

生田先生が公演パンフレットに書いていたように、宝塚は世襲ではなく憧れが時代を紡ぐ世界だ。

血統も性別もなく、ただ憧れと夢のために全身全霊で、時には身を削って舞台に立つその真っ直ぐな覚悟とひたむきさが、いつもグズグズと生きる自分の背筋を伸ばしてくれる。

善く生きたいと願いながら、生活に押し流されて色々なことを妥協し諦めそうになる自分に、もがき苦しみ悩みながら生きることを思い出させてくれる。

私は宝塚とタカラジェンヌのそういうところがたまらなく好きなのだということを、退団公演で改めて感じた。

 


fffは人類讃歌だ。

ルートヴィヒは、自分の人生と向き合うことを通して人類の歩んできた道のり、苦しみと悲しみの歴史を見つめ、それでも彼女を抱きしめる。

私が自分の人生の中で、色々なことを受け入れて歓喜に至る道筋はまだまだ見えない。生活に押し流されて全てを諦めてしまいたいと思うことの方が多い。

それでも、これからはいつだってそんな時はfffが頭をよぎるだろう。人間が人間たり得るために言葉を光に変え、願いを行動で実現しようとし、もがき苦しみ見つけた心を音楽で伝える人たちの瞳が蘇るだろう。厳しい状況の中、諦めることなく誠実にひたむきにfffの世界を作っていた英雄たちのことを思い出すだろう。

耕し続ければ、いつかその耕された土地に作物が育ち、誰かが実りを得るかもしれないこと。

善く生きようともがき苦しむこと、苦しみと向き合うこと、諦めないこと。

その先でいつか歓喜に至ることができるのだと信じて。

 


退団者の皆様、ご卒業おめでとうございます。

どうかこれからの皆様の人生に、限りないひかりと幸せが降り注ぎますよう。

2020年テレワークで導入して良かったものと2021年導入したいもの

お題「#買って良かった2020

コロナ以前は小さいお子さんがいる方が対象だったテレワークがコロナで全社的に実施されるようになったので、IT企業に勤めている2年目SEが自宅の仕事環境を快適にすべく導入した/したいものを紹介するよ。

楽天roomにもまとめてあるよ。

続きを読む